ラダー・・思いつき
先週末に移植ラダーを使ってみました。
ちゃんと利いてくれてよかったのですが、ちょっと不満も。
ロープでの操作ですが、ロープの「遊び」は仕方がないので、その分操作時にも遊びがありダイレクト感には欠けました。
また、ロープの取り回しも複雑なので、テンションの調整まで含めると準備に時間を要します。
そこで、ロープを使わない方法を考え中。
たくちゃんのアルシオン号に似た感じにできないかな・・・
どうせ手で操作するなら、こういう風にバーをつければいいじゃないかと。
ふと物置を見たら、使えなくなった釣竿の残骸があります。
これで一回ためしてみようかな・・・
関連記事