ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年02月25日

4月になれば・・・

今回も番外編です。

最近、寒さに負けて殆ど海にいけてません。
根性なしです。


さて、もうすぐ年度末の3月。
学生さんや社会人にとっては、色々と生活環境が変わり得る時期ですね。

私も勤め場所が変わる予定となっちゃいました。
通勤は、今までは車に乗って片道30分でした。
10年落ちの古い車ですが、マニュアル・シフトのため、朝夕の運転がよい気分転換になり、なかなかいい具合でした。
これがバスと電車になりそうです。
あ〜、なんだかな〜です。
通勤時間も倍増かも?


先日、九州の C さんからメールを頂きました。
私が今乗っている、「アクア号」を半年前にお譲り頂いた方です。
C さんも3月末に転勤で、私の住むエリアに近い瀬戸内に面した所にお引越しだそうです。
これもなにかの縁ですね〜。

因みにCさんはアクア・ミューズの後にトレーラブル・ヨットに乗り換えられています。
転勤もヨットと共にでしょう。
ご自宅に近い保管場所が見つかればいいですね。
トレーラブル・ヨットの世界ってどんなものなのでしょうか。。 私には想像もつきません。
Cさんには落ち着かれて暖かい時期になれば、新しいフィールドを存分に楽しんで頂きたいですね。


「人生色々」編でした。
  


Posted by 小船が好き at 08:09Comments(0)■その他雑感

2018年02月11日

またバイクに乗ろう

このところ、えらく寒いので小船関係の活動は停滞気味です。
根性なくてスミマセン。。。


その代わりと言ったらなんですが、春に向けて 「またバイクに乗ってみたい病」 にかかりました。
散々 YouTube なんかを見て、ますますヒートアップ。
そしてお決まりのバイク屋めぐり & ネットでの中古探し。

カヤックと違ってマーケットが巨大なので、県内に限っても中古のタマは沢山あるみたいです。


悩みに悩んだあげく、一台に絞って先日注文しちゃいました。
ポピュラーな国産の250cc 。
軽くてコンパクトなので、女性の方にも人気の車種だそうです。
10年落ちの古いモデルですが、結構きれいで気に入りました。
お値段もお財布に優しかったです。

買ったのとは色違いの写真ですが、こんな感じ。





手元に届くのはまだ先ですが、早く乗りたいな・・・・


  


Posted by 小船が好き at 13:20Comments(2)■その他雑感

2018年02月03日

注文しちゃった

悩んだ末、注文しちゃいました。
アウトリガーのセット。



(写真はイギリスのメーカーさんサイトから使わせて頂いてます)



これから作るそうなので、手元につくのは多分数ヶ月後です。
暖かくなってかな?
より安心して海に出られる様になればいいと思ってのこと。
ひょっとしたら、アクア号以外に、オルカ号にもつけれるかも・・・。