2018年04月22日
淡路島一周
このところブログ更新できてません。
理由は、しばらく前に買ったバイクにうつつを抜かしており、小船遊びから少々遠ざかっているからです。
まあ、仕事じゃないので、マイブームに波があるのは許してください。
てな訳で、今週末はまたバイクで遊んじゃいました。
天気も良かったので、近場の淡路島の海岸沿いの下道を一周してきました。
昔何回かボート釣りで行った所が多かったのですが、10年ぶりくらいの場所が多かったので、新鮮な気分で良かったです。
島の北の方、ちょっと内陸の菜の花畑。春ですね。

海岸沿いも春爛漫です。

いつも小船遊びをする海より、明らかに水が綺麗です。

淡路島は近場で水も綺麗なので、小舟遊びとしては行ってみたい候補地ではあるのです。
でも道路脇の海岸が道からかなり高低差がある場所が多い感じかな・・・。
また砂浜があっても、車を停める場所が少ないのが難点です。
こんな感じの場所が多いですね・・・

敢えて地名は書きませんが、レオナルド・デカプリオの主演映画、「ザ・ビーチ」みたいな砂浜。カッコいい!

人工物を外して撮しているので、えらくトロピカルに見えますが、実は周りは人工的な場所です。
写真の魔術。
南の方に、細い砂州(?)に囲まれた内湾の場所があります。
ここは独特な雰囲気で、海じゃないみたい。
もう私は手放してしまったシングルスカルを練習する姿が見られました。
高校か大学の部活動見たいです。

昔手漕ぎゴムボートを出して、キスを沢山釣った懐かしいエリア。
薄っすら見えるのは鳴門の大橋です。
まだ釣れるかな?

てな訳で、ぐるっとひとまわり、明石大橋まで帰ってきました。

道路は高低差やカーブが多く変化に富んで楽しかったです。
自転車の人も沢山いました。
朝から昼過ぎまでの楽しい小旅行でした。
おしまい。
理由は、しばらく前に買ったバイクにうつつを抜かしており、小船遊びから少々遠ざかっているからです。
まあ、仕事じゃないので、マイブームに波があるのは許してください。
てな訳で、今週末はまたバイクで遊んじゃいました。
天気も良かったので、近場の淡路島の海岸沿いの下道を一周してきました。
昔何回かボート釣りで行った所が多かったのですが、10年ぶりくらいの場所が多かったので、新鮮な気分で良かったです。
島の北の方、ちょっと内陸の菜の花畑。春ですね。

海岸沿いも春爛漫です。

いつも小船遊びをする海より、明らかに水が綺麗です。

淡路島は近場で水も綺麗なので、小舟遊びとしては行ってみたい候補地ではあるのです。
でも道路脇の海岸が道からかなり高低差がある場所が多い感じかな・・・。
また砂浜があっても、車を停める場所が少ないのが難点です。
こんな感じの場所が多いですね・・・

敢えて地名は書きませんが、レオナルド・デカプリオの主演映画、「ザ・ビーチ」みたいな砂浜。カッコいい!

人工物を外して撮しているので、えらくトロピカルに見えますが、実は周りは人工的な場所です。
写真の魔術。
南の方に、細い砂州(?)に囲まれた内湾の場所があります。
ここは独特な雰囲気で、海じゃないみたい。
もう私は手放してしまったシングルスカルを練習する姿が見られました。
高校か大学の部活動見たいです。

昔手漕ぎゴムボートを出して、キスを沢山釣った懐かしいエリア。
薄っすら見えるのは鳴門の大橋です。
まだ釣れるかな?

てな訳で、ぐるっとひとまわり、明石大橋まで帰ってきました。

道路は高低差やカーブが多く変化に富んで楽しかったです。
自転車の人も沢山いました。
朝から昼過ぎまでの楽しい小旅行でした。
おしまい。