アルミ枠のタモ網を長く使ってきました。
割と小ぶり。
本来は15cmくらいしか取っ手長さはなかったものを、アルミ・パイプを差し込んで無理矢理に延長・改造したものです。
これが数週間前に、枠が曲がってきたので手で矯正しようとしたら、「ポキッ」と折れてしまいました。
安物ですが、長年使ってきたものなので愛着もあり、ちょっと悲しいです。
仕方がないので、一回り大きなものに買い換えました。
軽くて取っ手がスライド延長できるので便利そうです。
さてこれからタモの大きさ拡大に比例した魚が釣れるといいのですが・・・