2013年09月29日
ジブ --ちょっと手直し--
昨日、ジブのロープの張り方を少し変えたので、今日は試運転です。
暗いうちから駐車場でセットアップ。
ちょっと怪しい。

いつもは海岸でやるロープのセットアップまで今日は駐車場でやっちゃいました。
思うところがあって、昨日とはちょっとだけロープ取り回しを変えています。

爽やかな夜明けの海岸。
この時間帯の景色がお気に入りです。

ひもだらけ・・・もなんとかもつれずに展開できました。

風下側のロープを引くと、思ったとおりのセールの形になり、一応目標達成。
さて、今日は深場で太刀魚狙い。
深さは100mくらい。

ぐっと引く重たい当たりを期待して待ちますが、今日もお留守のようでした。
残念。
さて、今回追加したロープですが、やっぱりちょっとごちゃごちゃして扱い辛いです ^ ^) ;;
釣竿を出すとなおさらうっとおしい感じ。
海上で悩むこと10分。
少々性能は落ちそうですが、滑車位置を変えて簡単改造。

巻き取りもなんとか縺れずに出来ました。

しばらくは、これで試そうかな。。。
さて、今日のその他の出来事。
その1; 最近流行のSUPの皆さん。 大会みたいです。 楽しそうですね。

その2; 海上保安庁のRIBを見かけました。 ジエット・スキーの方と何か話しています。
FRP底+インフレータブル・チューブのボートはスピードと安定の両方持ち合わせた
最強ボートです。 かっこいいなあ・・

その3: 今日は風が強めなので、ヨットも出ています。


その4: ジブがついた状態で、「半分セール」を試してみます。強風対策のいわゆるリーフィングです。
ちゃんとできました。

いつもより長く遊んで撤収。
あーよく遊んだ。

暗いうちから駐車場でセットアップ。
ちょっと怪しい。

いつもは海岸でやるロープのセットアップまで今日は駐車場でやっちゃいました。
思うところがあって、昨日とはちょっとだけロープ取り回しを変えています。

爽やかな夜明けの海岸。
この時間帯の景色がお気に入りです。

ひもだらけ・・・もなんとかもつれずに展開できました。

風下側のロープを引くと、思ったとおりのセールの形になり、一応目標達成。
さて、今日は深場で太刀魚狙い。
深さは100mくらい。

ぐっと引く重たい当たりを期待して待ちますが、今日もお留守のようでした。
残念。
さて、今回追加したロープですが、やっぱりちょっとごちゃごちゃして扱い辛いです ^ ^) ;;
釣竿を出すとなおさらうっとおしい感じ。
海上で悩むこと10分。
少々性能は落ちそうですが、滑車位置を変えて簡単改造。

巻き取りもなんとか縺れずに出来ました。

しばらくは、これで試そうかな。。。
さて、今日のその他の出来事。
その1; 最近流行のSUPの皆さん。 大会みたいです。 楽しそうですね。

その2; 海上保安庁のRIBを見かけました。 ジエット・スキーの方と何か話しています。
FRP底+インフレータブル・チューブのボートはスピードと安定の両方持ち合わせた
最強ボートです。 かっこいいなあ・・

その3: 今日は風が強めなので、ヨットも出ています。


その4: ジブがついた状態で、「半分セール」を試してみます。強風対策のいわゆるリーフィングです。
ちゃんとできました。

いつもより長く遊んで撤収。
あーよく遊んだ。

タグ :ジブ・セール