2016年01月19日
アイランドをローイング仕様に ーその6
ウイングの仕様を考えています。
今の所の有力候補は、左右別々に3本の棒でトラスを組むこと。
運搬時にはボルト・ナットで取り外します。
毎回組み立てるのは少々面倒かもしれませんが、個々のパーツは小さく軽量にできます。
立体的な三角トラスにすることで丈夫になる筈。

何よりこうしたい理由は、漕ぐ時体の真正面部分にはクリヤな空間を作っておきたいことがあります。
前回のインフレータブルので試した方法では、左右に横切る部材が体真正面に来てしまい、大きく手を伸ばした時に干渉することがありました。
気持ちよく漕ぐために、これを無くしたいのです。
頭の中で考える分にはなんとなく出来そうな気がしますが、果たして現実はいかに・・・
今の所の有力候補は、左右別々に3本の棒でトラスを組むこと。
運搬時にはボルト・ナットで取り外します。
毎回組み立てるのは少々面倒かもしれませんが、個々のパーツは小さく軽量にできます。
立体的な三角トラスにすることで丈夫になる筈。

何よりこうしたい理由は、漕ぐ時体の真正面部分にはクリヤな空間を作っておきたいことがあります。
前回のインフレータブルので試した方法では、左右に横切る部材が体真正面に来てしまい、大きく手を伸ばした時に干渉することがありました。
気持ちよく漕ぐために、これを無くしたいのです。
頭の中で考える分にはなんとなく出来そうな気がしますが、果たして現実はいかに・・・