2013年07月24日
ジブ・セールの検討
アイランドにジブ・セールの追加ができないか・・・と考えています。
当ブログでリンクさせていただいている長崎の「アクアミューズさん」が、ブログの中でセールを特注で作ってくれる業者さんを紹介されています。こんな注文を受けてくれる業者さんが国内にあるとは全く知りませんでした。
問い合わせてみないと、まだ何とも言えませんが、実現の手がかりになりそうです。
海外では、AIに実際自作でジブ・セールを装着した方がいます。
ちゃんとマストにメイン・セールと共に巻き取れる工夫も紹介あり。(タンデム・アイランド)

実現すれば、微風時にもう少し早く走れるかも。
妄想全開中。
追伸:
これって昔流行した、自作PCに「オーバードライブ」とか称するチップを追加して、速度2倍・・・とかいうのと似ているかも。
実際はあんまり速くはならない場合が多かったですよね。
それでも、人は皆ついつい購入してしまったのです。
「きっと速くなるに違いない・・・」と妄想しつつ・・・。
人柱になっても、私は本望であります。
当ブログでリンクさせていただいている長崎の「アクアミューズさん」が、ブログの中でセールを特注で作ってくれる業者さんを紹介されています。こんな注文を受けてくれる業者さんが国内にあるとは全く知りませんでした。
問い合わせてみないと、まだ何とも言えませんが、実現の手がかりになりそうです。
海外では、AIに実際自作でジブ・セールを装着した方がいます。
ちゃんとマストにメイン・セールと共に巻き取れる工夫も紹介あり。(タンデム・アイランド)

実現すれば、微風時にもう少し早く走れるかも。
妄想全開中。
追伸:
これって昔流行した、自作PCに「オーバードライブ」とか称するチップを追加して、速度2倍・・・とかいうのと似ているかも。
実際はあんまり速くはならない場合が多かったですよね。
それでも、人は皆ついつい購入してしまったのです。
「きっと速くなるに違いない・・・」と妄想しつつ・・・。
人柱になっても、私は本望であります。
Posted by 小船が好き at 05:42│Comments(6)
│■ジブ・セール製作
この記事へのコメント
スゴイ!手品を見ているような。
ジブがあるヨットでは、ジブの方がメインセールよりも二倍近く揚力を発生するようなので、さらに早くなると思います。
愉しいですね。
ジブがあるヨットでは、ジブの方がメインセールよりも二倍近く揚力を発生するようなので、さらに早くなると思います。
愉しいですね。
Posted by cytsuboi at 2013年07月24日 18:47
cytsuboi さん
先ほど、cytsuboi さんのブログでご紹介の岡山のセール屋さんから、アドベンチャー・アイランド用のジブ製作についてのご返事メールをいただきました。この船の経験がないので、サイズを当方から指定しないといけないようですが、数万円で製作していただける様です。
だめもとでトライしてみようかと思っています。進展があればまた紹介させていただきます。
先ほど、cytsuboi さんのブログでご紹介の岡山のセール屋さんから、アドベンチャー・アイランド用のジブ製作についてのご返事メールをいただきました。この船の経験がないので、サイズを当方から指定しないといけないようですが、数万円で製作していただける様です。
だめもとでトライしてみようかと思っています。進展があればまた紹介させていただきます。
Posted by spk1jp
at 2013年07月24日 23:39

おおー凄いですね。
ジブ・・・がどんな作用があるかもわからない素人タンデムアイランド乗りです
けど、帆が増えたから速くなるんだろうなあといった認識ですが、もはやアド
ベンチャーアイランド界のパイオニアですね。
ジブ・・・がどんな作用があるかもわからない素人タンデムアイランド乗りです
けど、帆が増えたから速くなるんだろうなあといった認識ですが、もはやアド
ベンチャーアイランド界のパイオニアですね。
Posted by ころころ at 2013年07月26日 23:40
ころころさん
私も実はジブセールについては、名前は知っている・・・くらいの知識です。
なんとなく、面積増えたらういいことありあそうなので、試して見たいと思います。
ころころさんの進水式はいつになりそうですか?
私も実はジブセールについては、名前は知っている・・・くらいの知識です。
なんとなく、面積増えたらういいことありあそうなので、試して見たいと思います。
ころころさんの進水式はいつになりそうですか?
Posted by spk1jp
at 2013年07月27日 07:41

先日ようやくオーバースライダーが装着できました。
これから友達を誘って自宅の中から外に運び出し、車載する手はずですが、
カヤックの前後を牽引フックに結び付けるロープをこれから購入しに行きます
。そんなこんなで進水式は明日か来週となります。
これから友達を誘って自宅の中から外に運び出し、車載する手はずですが、
カヤックの前後を牽引フックに結び付けるロープをこれから購入しに行きます
。そんなこんなで進水式は明日か来週となります。
Posted by ころころ at 2013年07月27日 13:51
いよいよですね。
吉報を楽しみに待っています!!
吉報を楽しみに待っています!!
Posted by spk1jp
at 2013年07月28日 11:50
