ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月09日

台座完成

昨日からのプチ改造、一応の完成です。


台座完成



あまり綺麗じゃないけど、遠目ではわからないので良しとします。
後方、約8cm延長。
逆に前方は少しカット。
機能的には問題ない筈です。


この台座の良いところは、カヤック本体に穴など開けずに中央のナットだけでセーリング・リグを船体に確実に固定できるところです。
ナット穴も数カ所追加したので、前後に少し位置の調整も可能。
取り付け位置に納得が行けば、最終的には船体に穴を開けて、ストラップで締めるための固定金具を取り付けます。
その方が軽量ですみますので。


この台座は、それまでの試行期間用ですね。


あと、一昨日作動不能になったスケグも仮復旧しました。
ケーブルがコクピット内で弓形に撓んでしまっていたので、ケーブル・アウターに「あて木」をして撓みを防止。
一応使える様にはなりましたが、やっぱりインナーが撓んでしまっているためか、操作が重くなりました。
恒久的にはインナ・ーケーブルを取り寄せて交換が必要な様です。
以前、ノースショア製の中古カヤックでインナー・ケーブル交換修理をしましたが、やりにくく時間がかかり大変でした。
できたらこれはやらずに済ませたいところです。






このブログの人気記事
カヤックめぐる車の悩み
カヤックめぐる車の悩み

今年初めての出撃で、逃げ帰る
今年初めての出撃で、逃げ帰る

次にやりたい事
次にやりたい事

カヤック運搬車を買い変えました
カヤック運搬車を買い変えました

小物いじめ
小物いじめ

同じカテゴリー(■カヤックセーラー)の記事画像
御近所の池と雑感
リーボード操作バーの延長
ちょーどいい
リーボードの本ずけ
ダガーボード改善
ダガーボード・次の一手
同じカテゴリー(■カヤックセーラー)の記事
 御近所の池と雑感 (2021-05-03 16:35)
 リーボード操作バーの延長 (2020-11-23 10:12)
 ちょーどいい (2020-11-08 16:01)
 リーボードの本ずけ (2020-11-03 09:16)
 ダガーボード改善 (2020-11-01 15:01)
 ダガーボード・次の一手 (2020-10-04 08:23)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台座完成
    コメント(0)