ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月19日

アクア号海4回目

盆は16日くらいまで・・との理解で、今日3週間ぶりに海にいきました。
船はアクア号です。
これで海は4回めかな?


アクア号海4回目


釣り道具は無しで、純粋に海の散歩 & セーリングを楽しみたい感じです。

早朝の海はいつ来ても気持ちがいいです。
まだ涼しいですしね。


アクア号海4回目


今日の風は3〜4m/s くらいで、ちょっと物足りない。
でも船はちゃんと走ってくれます。

往路は一時間半くらいで、海沿いを走る山陽電鉄一駅分の距離を軽いジョギングくらいの速度で走りました。
ここで急に風がぴたりと止んでしまったので、一旦上陸休憩。

アクア号海4回目


砂浜が綺麗ですね。



暫くするとまた風が戻ってきたので、引き返します。
この頃になると、潮の流れが進行と逆向きにかなりの速度で流れ付だしました。
水面に対してはちゃんと進んでいる筈なのに、岸の風景がなかなか変わってくれません。。
写真でブイの周りの潮の流れ、わかりますかね?

アクア号海4回目

アクア号海4回目




行きの 1.5 倍くらいの時間をかけて出艇場所に戻れました。やれやれ。
浜に戻ると、砂浜は一面の蒼い海藻に覆われてます。
ズルズル滑って厄介でした。

アクア号海4回目




海でのアクア号にはだいぶ慣れて来ました。
4m/s くらいの風ではちょっと物足りないくらいです。
風が弱いとガンネルには腰掛けられず船内に座ることになるんですが、これが結構問題です。
船の幅がディンギーみたいに広く無いので、足のやり場にこまります。
体育すわりや胡座をかくのは長時間は辛い。

対策として、最近は水泳ビート板を束ねた簡易椅子に座る様にしていますが、それでも高さがまだ足りてなく、足が疲れて来ます。
我慢できず、試しにパドルをガンネルの左右に渡して、その上に座って見ました。

アクア号海4回目


写真の木の板がパドル。
その下の青いのが簡易椅子。


パドルは座面が高いのですが、自分が座る位置を左右自由に調整が効くので、今日くらいの波の揺れなら案外ロール方向の安定は気になりませんでした。
足は断然楽です。
この結果から、今度この方式の椅子を作ってみようかなと思います。
前後方向にもある程度は位置を調整できる様にしたいです。
これを次の課題としましょう。







このブログの人気記事
カヤックめぐる車の悩み
カヤックめぐる車の悩み

今年初めての出撃で、逃げ帰る
今年初めての出撃で、逃げ帰る

次にやりたい事
次にやりたい事

カヤック運搬車を買い変えました
カヤック運搬車を買い変えました

小物いじめ
小物いじめ

同じカテゴリー(■アクアミューズ)の記事画像
アクア号  ドナドナ・・・
アクアミューズ・池で沈
物置きが出来た
物置制作 ー その2
物置きを製作中
梅雨入り直前の船遊び
同じカテゴリー(■アクアミューズ)の記事
 アクア号 ドナドナ・・・ (2020-01-12 20:29)
 アクアミューズ・池で沈 (2019-11-04 17:24)
 物置きが出来た (2019-07-21 14:11)
 物置制作 ー その2 (2019-07-20 19:21)
 物置きを製作中 (2019-07-20 04:03)
 梅雨入り直前の船遊び (2019-06-30 04:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アクア号海4回目
    コメント(0)