ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月09日

弓角・・失敗の巻き

さて、用意した弓角とロッドホルダーを試すべく、早朝5時ころ出撃。

今日は、「釣りに専念するぞ」の決意を表すべく、敢えてセール、マストを装着せずに行きます。
なまじセールがあると、すぐ釣りをやめてセーリングに走っちゃうので。

こんな感じです。


弓角・・失敗の巻き



両側の竿に弓角をつけて、ゆっくり足漕ぎでトローリングをやってみます。
ロッドホルダーはすぐ手が届く範囲に竿をセットできて、いい感じですね。

しばらくしてリールを巻いてみます。
なんと、ラインがよれよれにカールしてしまって、竿のガイドにからみまくり!
どうも弓角が水中で回転して、より戻しの能力を超えて糸がよれてしまったようです。
こうなるともう糸には癖がついてしまい元にはもどりません。
しかたなく、大量に糸をリールから手繰りだして切り捨てることに・・・。
ちゃんと回収してゴミ箱行きです。

のっけから、やれやれの失敗です。
時間をだいぶ無駄にしました。


気を取り直して、しばらくシーバスをねらいますが、これも不発。


結局、保険的にちょっとだけ買っておいたゴカイを使って、先週と同じキス釣りになりました。
トランポリンに寝転びながら、怠惰に釣っていきます。
せっかくロッドホルダを買ったので、置き竿も試します。

弓角・・失敗の巻き



一回大きな当たりがあったので、何か?と期待したのですが・・・

弓角・・失敗の巻き

エイくんでした。
さようなら。



2時間くらいキス釣りを楽しんで、沖あがりです。


弓角・・失敗の巻き


キスは沢山つれましたが、課題の多く残る出撃でした。
次回こそ・・・。





タグ :弓角

このブログの人気記事
カヤックめぐる車の悩み
カヤックめぐる車の悩み

今年初めての出撃で、逃げ帰る
今年初めての出撃で、逃げ帰る

次にやりたい事
次にやりたい事

カヤック運搬車を買い変えました
カヤック運搬車を買い変えました

小物いじめ
小物いじめ

同じカテゴリー(■アドベンチャー・アイランド)の記事画像
ミラージュドライブ付き自作ファルトボート
ミラージュドライブの類似品
マストくるくる
さよなら、アイランド号
アイランド号のお嫁入り決定
アドベンチャー・アイランド号を手放す準備
同じカテゴリー(■アドベンチャー・アイランド)の記事
 ミラージュドライブ付き自作ファルトボート (2019-03-25 20:51)
 ミラージュドライブの類似品 (2019-03-11 22:41)
 アドベンチャー・アイランド再びの妄想 (2018-12-22 07:47)
 マストくるくる (2018-11-04 07:17)
 さよなら、アイランド号 (2017-04-16 12:32)
 アイランド号のお嫁入り決定 (2017-04-12 04:54)

この記事へのコメント
しつこくコメントすることをお許しください。

私が途中で放り出したシカトロを是非完結させていただきたいとの思いからです。

アイランドならカジキも夢ではありません・・・・

ラインのよれ~~~~あ~~じれったい!!
おせっかいやきたい~~~!!!

ちなみに本日、漁師さんの潜航版が漂流していたので拾ってきました、
すごい仕掛けでした。
Posted by カヤック 漁 at 2013年06月09日 17:24
カヤック 漁 さん

超お恥ずかしい結果で、すみません・・・。
全然基本を知らずにやっちゃったもんで。
教えてもらったURLのページを見て、まず基本を勉強しますね。
Posted by spk1jpspk1jp at 2013年06月09日 18:00
私も今、考えている事をブログに載せてみました。
ご意見を頂ければ幸いです。(^_^)☆
Posted by cytsuboi at 2013年06月09日 21:32
cytsuboi さん

とてもわかりやすい解説、ありがとうございます!!
こんなにいろんなパターンがあるのを知り、奥の深さに感激しました。
なんだか、これからやることの利点・問題点の全容みたいなものがイメージできて、てもうれしく思います。

>理想はロッドとラインにつけてきちんと沈めて泳がせる仕掛けですが、
>これといったものが見つかっていません。

自分では意識していませんでしたが、なるほどと思いました。
最近、ロッドホルダーをつけたばかりでもありますし、できたら竿で釣りたい気持ちがあります。

最後に紹介いただいた、インチク パイレーツ には心が奪わます。
シンプルそうだし、竿につけて、船はゆっくり・早くのいずれでも対応できて万能・・・ならいいですね。
Posted by spk1jpspk1jp at 2013年06月09日 21:49
そろそろ本格的なフィッシングの準備ですか?

私はやっとセーリングの楽しさを実感している段階です。
どうぞ,”追っかけ”をしますので,ドンドン前に進んで下さい。
私にはまだ必要ありませんが,AI専用のロッドホルダーが気になります。

釣りに本格参戦の時はアドバイスをお願い致します。
Posted by 肝高の勝連 at 2013年06月10日 20:52
いえいえ、本格的とは程遠いです。
私はどちらかといえば釣り命!ではなく、なんとなく海に出ているだけで満足な口です。釣りもしますが、何か釣れたら嬉しいな・・な感じです。
セーリングとトローリングが両立できたら最高ですね。
Posted by spk1jpspk1jp at 2013年06月10日 23:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
弓角・・失敗の巻き
    コメント(6)