ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月25日

ミズスマシに近ずいた?

ガンネル補強の効果を見るために、また近所のため池に行きました。

前回転倒防止のフロートをつけていましたが、浮力が足りておらず不安が残りました。
そこで、今日は同じ浮力体を使いながらもアーム長さを伸ばしています。
オールに当たらないように、V型にしているのがミソです。

ミズスマシに近ずいた?


ちょっと風があってやりずらい感じも・・・
でもせっかく来たし、転倒防止策も強化したので予定通り水上へ出ることにします。

ミズスマシに近ずいた?



結果は及第点でした。
ガンネルの強度は申し分無し。
フロートの効果も安心できるものでした。

肝心の漕ぎ心地は、まだ私の技量が伴っていないので65点といったところです。
それでも上手くストロークできたときは、かなり「スー」っという感じで加速してくれています。

ミズスマシに近ずいた?


ただ、疲れてくると途端に調子が落ちて上手くいかなくなります。
だんだんと慣れてくればうまく漕げることを期待です。

今日の上達ポイントは、水上ではフロートに頼らなくても転けずに浮いていられるようになったことです。バランスをとるコツが掴めたみたい。
ただ、出船時と着岸時にはフロートがないときついです。

今後、練習あるのみですね。
あと、漕いでいるときの動画や写真がハンズフリーで撮れるような工夫も考えたいと思います。







このブログの人気記事
カヤックめぐる車の悩み
カヤックめぐる車の悩み

今年初めての出撃で、逃げ帰る
今年初めての出撃で、逃げ帰る

次にやりたい事
次にやりたい事

カヤック運搬車を買い変えました
カヤック運搬車を買い変えました

小物いじめ
小物いじめ

同じカテゴリー(■ミズスマシへの道)の記事画像
長尺物の発送
海でのローイング 【釣りは計画倒れ】
タチウオを釣ろう
アクア号をローイング仕様に ー【その2】
アクア号をローイング仕様に
練習
同じカテゴリー(■ミズスマシへの道)の記事
 長尺物の発送 (2017-12-17 14:24)
 海でのローイング 【釣りは計画倒れ】 (2017-09-30 12:03)
 タチウオを釣ろう (2017-09-29 22:13)
 アクア号をローイング仕様に ー【その2】 (2017-09-23 17:58)
 アクア号をローイング仕様に (2017-09-23 12:05)
 練習 (2017-05-01 11:21)

この記事へのコメント
フロートをみて思い出しました。

以前話したモンベルのアウトリガーが復活していました。
webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=2351806
Posted by たくちゃん at 2017年03月26日 12:12
情報ありがとう。
以前買った時の記憶では、スカル用にはちょっと大きいかも。
発泡スチロールで自作するか、スカル練習用の専用品を買うかいずれかを考え中です。専用品も意外とリーズナブル価格なので、手間を考えたらそうする可能性ありです。

話は変わりますが、オレンジのアクアはいいですね。
レストアの途中でもいいいので、いつか見せてください。
Posted by 小船が好き at 2017年03月26日 15:13
4月1日土曜日が休みになりました。
今のところ天気はくもりみたい。  

一緒にあそぶ?
Posted by たくちゃん at 2017年03月29日 09:25
たくちゃん
メールしましたので見てください。
Posted by 小船が好き at 2017年03月29日 20:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミズスマシに近ずいた?
    コメント(4)