ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月02日

アクアミューズに乗って見た

今日は早速アクアミューズ号に乗って見ました。
一人で乗るのは初めてです。
最初は遭難(?)しても困らない様に、近くのため池です。


組み立ては昨日家で練習したので問題なし。
すんなり準備出来ました。
この時点ではまだ風はあまり吹いていません。



アクアミューズに乗って見た








いざ、いくぞ!

アクアミューズに乗って見た








最初のうちは風が弱すぎて困っちゃいましたが、9時頃から練習に丁度の風が吹いてくれました。
あーじゃない、こーじゃない・・・と色々試して、何とか落ち着いて乗れる様になったかな・・・?

今日のところは、床にベッタリ座ったスタイルで通しました。
4〜5m/s くらいの風ならこれで十分対処できそうな気がします。





風が弱めの時にちょっと動画も撮って見ました。



https://youtu.be/mzy1vd-DXGA


本当は、もっと強い風も吹いていたのですが、両手が船の操作に忙しいので、動画を撮る余裕は無かったです。
次からカメラを何処かに固定する方法を考えます。





約3時間程夢中で遊びました。
アクアミューズ号に乗るのは、想像した通りなかなか面白そうです。


十分遊んで、昼前には撤収です。

アクアミューズに乗って見た





おしまい。







このブログの人気記事
カヤックめぐる車の悩み
カヤックめぐる車の悩み

今年初めての出撃で、逃げ帰る
今年初めての出撃で、逃げ帰る

次にやりたい事
次にやりたい事

カヤック運搬車を買い変えました
カヤック運搬車を買い変えました

小物いじめ
小物いじめ

同じカテゴリー(■アクアミューズ)の記事画像
アクア号  ドナドナ・・・
アクアミューズ・池で沈
物置きが出来た
物置制作 ー その2
物置きを製作中
梅雨入り直前の船遊び
同じカテゴリー(■アクアミューズ)の記事
 アクア号 ドナドナ・・・ (2020-01-12 20:29)
 アクアミューズ・池で沈 (2019-11-04 17:24)
 物置きが出来た (2019-07-21 14:11)
 物置制作 ー その2 (2019-07-20 19:21)
 物置きを製作中 (2019-07-20 04:03)
 梅雨入り直前の船遊び (2019-06-30 04:52)

この記事へのコメント
上手く帆走出来たようですね。\(^o^)/
慣れて来たらガンネル腰掛けと前向きタックに挑戦してみて下さいね。
アウトホールのクリートは外れる事があるので、エンドをエイトノットするといいです。
此方では慣れない艤装に時間が掛かってヘトヘトです。
Posted by cytsuboi at 2017年07月03日 23:26
はい、ありがとう御座います。
ガンネル腰掛けは、ちょっとだけやろうとしましたが、まだ怖くてできませんでした。床にベタ座りなら、タック、ジャイブ、なんとかできる様になったです。できたらもう少し座り心地が良い様に、ちょっとだけ床から座面を上げたお手製のシートを木で作ろかな・・・と考えているのでところです。

大きな船には、其れなりの苦労がありそうですね。でも羨ましいです。
Posted by 小船が好き at 2017年07月04日 05:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アクアミューズに乗って見た
    コメント(2)