2018年07月01日
練習です
今日はそこそこの天気で、風もセーリング初心者には丁度いいい加減。
4〜5m/s くらいかな?
家のリフォーム中で、船を車に積むのが結構面倒な状態なので迷いましたが、久しぶりに出撃を決心。
といっても、遭難の恐れほぼゼロの近所の池です。
到着から10分でレディー!
風もいい感じです。

“ヒャッホー” で快調に飛ばします。
といっても、写真だとどうもスピード感がでないですね。



もう少しカッコいい写真を撮りたいのですが、アクアミューズのセーリングの場合、操船に両手が塞がるのであまりアングルを探す余裕がありません。
勢いいつも同じような写真になっちゃいます。
改善課題ですね。
ガンネルに座ってハイクアウトの練習をしたかったのですが、そこまでの風は連続しなかったので中途半端。
船の床にベタ座りか、踵を立てて、そこに腰を下ろす中腰姿勢です。
これでいいのかなあ・・と悩みながら練習。
約2時間で気もすみましたので撤収しました。
そこそこ練習にはなりましたね。

おしまい
4〜5m/s くらいかな?
家のリフォーム中で、船を車に積むのが結構面倒な状態なので迷いましたが、久しぶりに出撃を決心。
といっても、遭難の恐れほぼゼロの近所の池です。
到着から10分でレディー!
風もいい感じです。

“ヒャッホー” で快調に飛ばします。
といっても、写真だとどうもスピード感がでないですね。



もう少しカッコいい写真を撮りたいのですが、アクアミューズのセーリングの場合、操船に両手が塞がるのであまりアングルを探す余裕がありません。
勢いいつも同じような写真になっちゃいます。
改善課題ですね。
ガンネルに座ってハイクアウトの練習をしたかったのですが、そこまでの風は連続しなかったので中途半端。
船の床にベタ座りか、踵を立てて、そこに腰を下ろす中腰姿勢です。
これでいいのかなあ・・と悩みながら練習。
約2時間で気もすみましたので撤収しました。
そこそこ練習にはなりましたね。

おしまい
Posted by 小船が好き at 10:49│Comments(0)
│■アクアミューズ