2015年07月22日
アイランドにタンデム・アイランドのアマ装着可能?
AI乗りとしては気になる海外の動画を発見。
私と同じくアドベンチャー・アイランドにジブを装着した動画です。
全体の構成もシンプルで、いい感じに仕上がっています。
驚いたのは、アウトリガーのアマが、明らかに純正のアイランドのものとは違うことでした。
オーナーの方は見て気がつくと思いますが、先端が長いです。
どうも、タンデム・アイランドのものを流用していると思われます。
試しに、コメント欄で投稿者に伺ったところ、「その通り」とのお答えでした。
「フィットが perfect でない・・・」とのコメントがありますが、特に改造なしで取り付く様で、浮力が増すことのメリットがあるそうです。
確かにノーマルのアマの場合、風が強すぎると、風下側のアマが水中に沈んでしまい、抵抗のため減速してしまうことがあります。
この面の改善が期待できそうです。
もしリーズナブルな価格でアマだけ購入できるなら、いつかトライしてみたいと夢想しています 。
(想像はただですから)。
私と同じくアドベンチャー・アイランドにジブを装着した動画です。
全体の構成もシンプルで、いい感じに仕上がっています。
驚いたのは、アウトリガーのアマが、明らかに純正のアイランドのものとは違うことでした。
オーナーの方は見て気がつくと思いますが、先端が長いです。
どうも、タンデム・アイランドのものを流用していると思われます。
試しに、コメント欄で投稿者に伺ったところ、「その通り」とのお答えでした。
「フィットが perfect でない・・・」とのコメントがありますが、特に改造なしで取り付く様で、浮力が増すことのメリットがあるそうです。
確かにノーマルのアマの場合、風が強すぎると、風下側のアマが水中に沈んでしまい、抵抗のため減速してしまうことがあります。
この面の改善が期待できそうです。
もしリーズナブルな価格でアマだけ購入できるなら、いつかトライしてみたいと夢想しています 。
(想像はただですから)。
Posted by 小船が好き at 23:24│Comments(0)
│■アドベンチャー・アイランド