2016年01月11日
変かもしれないけど試す?
ネットを見ていたら、世界中でPVCのパイプで船を作って楽しんでいる人が結構いるんだな〜ということがわかりました。
見た目はあまりカッコいいとは言い難いですが、安くて手に入りやすいですからね。
こんな感じ。



なかには、セールを付けたでかい船も。

写真は省きますが、SUPにしているのもありました。
これを見て思ったのですが、アドベンチャー・アイランドのアマ(サイドのフロート)二本を並べたら、結構な浮力になって乗れるかもという考え。
もう少し長いほうが良さそうですけど、船体の形はもともと抵抗が少ない綺麗な船型をしていますのでいけるかも。
タンデムアイランドのアマなら長さ・ボリュームとも十分で、間違いなくうまくいきそうです。(それは持っていませんが)
新規の投資無しで簡単にできそうなので、いずれ試してみたいと思います。
ひょっとしたら、近場の釣りくらいなら使えるかもしれません。
ローイング・リグもつけれる筈だし、運ぶのも分解すれば手軽にいけるでしょう。
でも、なんか見た目変かな〜?
笑われるのも恥ずかしいし・・・
見た目はあまりカッコいいとは言い難いですが、安くて手に入りやすいですからね。
こんな感じ。



なかには、セールを付けたでかい船も。

写真は省きますが、SUPにしているのもありました。
これを見て思ったのですが、アドベンチャー・アイランドのアマ(サイドのフロート)二本を並べたら、結構な浮力になって乗れるかもという考え。
もう少し長いほうが良さそうですけど、船体の形はもともと抵抗が少ない綺麗な船型をしていますのでいけるかも。
タンデムアイランドのアマなら長さ・ボリュームとも十分で、間違いなくうまくいきそうです。(それは持っていませんが)
新規の投資無しで簡単にできそうなので、いずれ試してみたいと思います。
ひょっとしたら、近場の釣りくらいなら使えるかもしれません。
ローイング・リグもつけれる筈だし、運ぶのも分解すれば手軽にいけるでしょう。
でも、なんか見た目変かな〜?
笑われるのも恥ずかしいし・・・
この記事へのコメント
私、このブログがお気に入りです。
junpumanpan.blog90.fc2.com/
junpumanpan.blog90.fc2.com/
Posted by たくちゃん at 2016年01月11日 18:09
たくちゃん、
紹介ありがとう。
昔から書かれているので、まだ拾い読みしかできてないですが、ずっと前から色んなトライをされている先人がいる事を知り、びっくり&興味津々です。最も最近の写真なんか、まさに私が妄想していたイメージ。
おまけにミラージュドライブ付きまであって、参っちゃってます。
紹介ありがとう。
昔から書かれているので、まだ拾い読みしかできてないですが、ずっと前から色んなトライをされている先人がいる事を知り、びっくり&興味津々です。最も最近の写真なんか、まさに私が妄想していたイメージ。
おまけにミラージュドライブ付きまであって、参っちゃってます。
Posted by spk1jp
at 2016年01月11日 19:30
