ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月18日

お友達の新艇 ツバメ号

昨日の夜、小船仲間の”たくちゃん”よりお電話が来ました。
半年かけて自作した新艇、「ツバメ号」の進水を行うので明日の朝、一緒に乗ろうとのお誘い。
この船の制作過程はずっとブログで見てたので、とても興味深く二つ返事で「喜んで!」。


私も新艇 オルカ号を持って海に行きました。
今日はオルカ号のハッチに入る新兵器ドーリーで。

お友達の新艇  ツバメ号

お友達の新艇  ツバメ号


なかなか軽量で便利です。
よかったよかった。


今日の海はいつにも増して水が綺麗!

お友達の新艇  ツバメ号


たくちゃんが来るまで、一人で暫く遊びます。

お友達の新艇  ツバメ号






そして約束の時間。
遂に ツバメ号のデビュー。
カッコいい!

お友達の新艇  ツバメ号

お友達の新艇  ツバメ号


このボートは木製、プラス表面をグラスファイバーと樹脂で強化した構造。
本来はセーリング・ヨットですが、今日はまだセールをつけるためのブームを製作途中とのことなので、帆走はお預け。
その代わり、オールでのローイングを試すそうです。

いざ、オーナーと共に海へ。

お友達の新艇  ツバメ号

お友達の新艇  ツバメ号



交代しながら漕ぎましたが、お互い暫くは慣れずにバシャバシャする割にあまり進みませんでしたが、そのうちにだんだんと要領を得て一応前進する様に。
全長が短めなので、曲がらない様にするのがコツが要ります。

1時間ほど遊んで、今日は満足。

お友達の新艇  ツバメ号


偶然にも2艇のカラーリングがすこし似てますね。


次は帆走が楽しみです。













このブログの人気記事
カヤックめぐる車の悩み
カヤックめぐる車の悩み

今年初めての出撃で、逃げ帰る
今年初めての出撃で、逃げ帰る

次にやりたい事
次にやりたい事

カヤック運搬車を買い変えました
カヤック運搬車を買い変えました

小物いじめ
小物いじめ

同じカテゴリー(■カヤック)の記事画像
これでよしとしましょう
小物いじめ
久しぶりのオルカ号で出撃
久々にオルカ号を出す
今年初めての出撃で、逃げ帰る
次にやりたい事
同じカテゴリー(■カヤック)の記事
 これでよしとしましょう (2021-09-05 17:58)
 小物いじめ (2021-06-20 20:46)
 ちょっと前の動画 (2021-05-09 05:22)
 久しぶりのオルカ号で出撃 (2021-04-25 17:23)
 久々にオルカ号を出す (2021-04-24 14:03)
 今年初めての出撃で、逃げ帰る (2021-03-07 15:14)

この記事へのコメント
今日は、おつきあいいただいて、ありがとうございます。
オールがこんなに難しいとは思っていませんでした。練習してみます。

小船さんのオルカ号も格好よく素敵でした。

気がつきませんでしたが、ファクトリーゼロのドーリーを買われたのですね。
私もそのドーリーのチューブタイプが欲しかったです。
Posted by たくちゃん at 2016年06月18日 20:20
こちらこそ、楽しかったです。

オールについて、たくちゃんのブログにコメントしたので読んでみてください。

ファクトリーゼロのドーリー買いました。もう財布ピーピーで、お小遣い銀行口座もほぼ「ゼロ」になりました。

私の場合は船が軽いので薄いタイヤにしました。軽くてカヤックのハッチにスッポリ入るのが嬉しいです。あと、ベルトで締めるのも今までのドーリーよりずっと簡単です。

今日は雨が降ってます。日曜ですが海では遊べず残念です。
Posted by spk1jpspk1jp at 2016年06月19日 04:27
良い友達が出来ましたね。
私の方にはカヤックに乗っている方は見かけません。
見つければ声を掛けるんですがね
(^^;;
Posted by 爺さん at 2016年06月22日 17:47
こちらでもシットオンがちらほら、シットインのシーカヤックは年に1〜2回お見かけするかしないかくらいです。
Posted by spk1jpspk1jp at 2016年06月23日 06:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お友達の新艇 ツバメ号
    コメント(4)