ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月10日

アマについて

今日土曜日、久しぶりに天気よさそうだったので、早朝から出撃の準備をしていたら、嫁さんから「待った」がかかりました。

曰く、「今日は車使うから、海はダメ」・・・
「・・・・・・」

仕方なく、今コーヒー飲んでます。。。



さて、時間が空いちゃったので、いらんことを考えてます。
オルカ号に「お風呂の椅子」が出来たので、次は小ぶりのアウトリガーを作って、シットオン的な使い方もできる様にしたい。

手っ取り早いのは、市販品を使うこと。
以前、ホビー社のサイドキックを買って使いました。

アマについて


これは良くできた製品で、非常にコンパクトに収納できるし、海上の安定も抜群。
アーム(アカ)を上側にセットすれば、ほとんどフロート(アマ)が水面に接触しないので、漕ぎ味も損ねません。

でも、唯一好きになれないのが、フロート(アマ)の形です。

アマについて


両側が上に反り返っていて、ちょっとバナナ的。
あと、軸の周りでフロートが回る様になっているため、使用中にフロートがあらぬ方向を向くことがあり、これも甚だ美観を損ねました。(まあ、これは自分で固定する工作をすれば済む話ですが)
結局見た目が好きになれず、これは手放してしまいました。



これに代わるものとして何かないか・・・と考えていました。
私にとっての理想の形は、水上飛行機のフロートです。

アマについて

形の好みは個人の趣味によるところが大なので意見が別れるでしょうが、私にとっては「とってもカッコいい!」
最初はこれをベニヤで自作も模索しましたが、結構時間を要しそうなので断念気味です。


そこで思いついたのが、「ラジコン飛行機用のフロート売ってないかな?」 です。
ネットで探してみるとそれらしいものがありますね。

アマについて


寸法も結構でかいものがある様です。
1m近くのものがあるので十分使えそう。
値段もそんなに高くないです。
あとは強度が大丈夫か・・・かな?

ちょっとこの線も今後考えていこうと思います。









このブログの人気記事
カヤックめぐる車の悩み
カヤックめぐる車の悩み

今年初めての出撃で、逃げ帰る
今年初めての出撃で、逃げ帰る

次にやりたい事
次にやりたい事

カヤック運搬車を買い変えました
カヤック運搬車を買い変えました

小物いじめ
小物いじめ

同じカテゴリー(■カヤック)の記事画像
これでよしとしましょう
小物いじめ
久しぶりのオルカ号で出撃
久々にオルカ号を出す
今年初めての出撃で、逃げ帰る
次にやりたい事
同じカテゴリー(■カヤック)の記事
 これでよしとしましょう (2021-09-05 17:58)
 小物いじめ (2021-06-20 20:46)
 ちょっと前の動画 (2021-05-09 05:22)
 久しぶりのオルカ号で出撃 (2021-04-25 17:23)
 久々にオルカ号を出す (2021-04-24 14:03)
 今年初めての出撃で、逃げ帰る (2021-03-07 15:14)

この記事へのコメント
今日も仕事しています。
1メートル有ればokですよね、この上からグラスファイバーを張れば強度が出ますよ。
艇庫?でやれば出来ますよ。
家ではやめていた方が良いです。
チクチク痛いですし、近所迷惑ですよね。
Posted by 爺さん at 2016年09月10日 12:38
お仕事ご苦労様です。
アドバイス、ありがとう御座います。
最初は発泡スチロールとかバルサとかのを買ってFRP補強しようかとも思ってましたが、言われる通り、なんだか手がかかりそうだし綺麗に仕上げる自信がありません。最初からFRPかポリの物を探そうと思います。
Posted by 小船が好き at 2016年09月10日 12:53
このフロートはスチロールなんですか?
興味あります。

投稿に前後しますが、福泊でお会いされたカヤックセーラーさんの3分割カヤックにはサイドフロートがついてないですね。
セーリングにはパドルでバランスをとっているのですかね。
Posted by たくちゃん at 2016年09月11日 18:54
ネットでざっと調べた限りでは、バルサ製、スチロール製、ABSやFRPなど色々あるみたいですね。市販されているもので、1mクラスのものでカッコいいと思えるのを私はまだ見つけるに至っていません。

なんと今日お会いしたカヤックセーラーさんは、昨日の私のブログ見て、すでにRC用の1mクラス・フロートを発注したそうです。セーリング時に補助で使う予定みたいでした! また彼の地でお会いできるものと思っています。
Posted by 小船が好き at 2016年09月11日 19:47
ラジコン水上飛行機のフロートで、軽く30分程度調べてみましたが、大きなフロートを見つけることが出来ませんでした。
せいぜい長さ900mmで高さ90mm幅100mmぐらい。
もうちょっとだけ浮力が欲しい気がします。でかいのはありませんか?
Posted by たくちゃん at 2016年09月11日 19:52
たくちゃん、
今日のブログのコメント欄の方にに書きました。
見てください。
Posted by 小船が好き at 2016年09月11日 20:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アマについて
    コメント(6)