2016年12月11日
スライドシートを付けてみた
先日購入した、漕艇用のスライディング・シートをアイランドくんに取り付けてみました。
装着は比較駅簡単。
ボルト穴を4箇所開けるだけで OK でした。
こんな感じです。

シートはカーボン製かも。

いざ、試乗です。
定番場所になった、近所の K 池です。


さすが専用品、スムーズさが違いました。
動きが気持ちいい。
ローイングの難点は、両手・両足が塞がるので、漕いでいるときの写真が撮れません。
想像でお願い致します・・・

今日は風が強く、あまりコンディションが良くなかったですが、早朝の静かな水面なら気持ちよく漕げる気がします。
次はこの前たくちゃんといった、近所の川の下流域で試してみたいと思います。
それにしても久しぶりにアイランド号を車載しましたが、ポリ艇はズッシリきますね・・・。
装着は比較駅簡単。
ボルト穴を4箇所開けるだけで OK でした。
こんな感じです。
シートはカーボン製かも。
いざ、試乗です。
定番場所になった、近所の K 池です。
さすが専用品、スムーズさが違いました。
動きが気持ちいい。
ローイングの難点は、両手・両足が塞がるので、漕いでいるときの写真が撮れません。
想像でお願い致します・・・
今日は風が強く、あまりコンディションが良くなかったですが、早朝の静かな水面なら気持ちよく漕げる気がします。
次はこの前たくちゃんといった、近所の川の下流域で試してみたいと思います。
それにしても久しぶりにアイランド号を車載しましたが、ポリ艇はズッシリきますね・・・。
この記事へのコメント
本格的な漕艇になってきて気分は盛り上がりますね。
いい感じではないですか。
いい感じではないですか。
Posted by たくちゃん at 2016年12月11日 20:41
たくちゃん、
ありがとう。確かにだいぶん気分が違います。
でも、正直なところ座る場所がバウ側に寄りすぎなので、前後方向のバランスはベストとは言えません。これは船の形からこれ以上どうしようもないです。無理やり改造してますからね。そこまでいくと、結局専用の船が欲しい・・・になっちゃいます。
ありがとう。確かにだいぶん気分が違います。
でも、正直なところ座る場所がバウ側に寄りすぎなので、前後方向のバランスはベストとは言えません。これは船の形からこれ以上どうしようもないです。無理やり改造してますからね。そこまでいくと、結局専用の船が欲しい・・・になっちゃいます。
Posted by spk1jp
at 2016年12月11日 21:15
