2019年06月18日
心のハードル
仕事や勉強と違って趣味は自分が好きでやっているので、行動を起こす際の最初の心のハードルは全く無いか、あってもとても低いものです。
事実、新しい船や用品を買ったり、艤装で新たに手を加えた時には、黙っていても朝早く目が覚めて、気がつくと誰もいない砂浜で一人ニコニコしているものです。
ところが、この前の日曜日はそうなりませんでした。
前日の夜には、天気予報を見て海に行こうと思っていたのに。。。。
理由はいくつかありそうです。例えば、
1) 思ったより風が強かった
2) 船をしまっている場所が家の裏なので、そこから出してくるのがめんどくさい
3) 特に新しい試みが今日は無くて、何かを試すという目新しさが無かった
3つのうち、本質は多分 3) ですね。
これは良くない傾向と思います。
人間、好奇心が無くなったら生きている意味がないですよね。
これからも、もっと新しいことを試していきたいと思います。
マンネリじゃつまんないからですね!
事実、新しい船や用品を買ったり、艤装で新たに手を加えた時には、黙っていても朝早く目が覚めて、気がつくと誰もいない砂浜で一人ニコニコしているものです。
ところが、この前の日曜日はそうなりませんでした。
前日の夜には、天気予報を見て海に行こうと思っていたのに。。。。
理由はいくつかありそうです。例えば、
1) 思ったより風が強かった
2) 船をしまっている場所が家の裏なので、そこから出してくるのがめんどくさい
3) 特に新しい試みが今日は無くて、何かを試すという目新しさが無かった
3つのうち、本質は多分 3) ですね。
これは良くない傾向と思います。
人間、好奇心が無くなったら生きている意味がないですよね。
これからも、もっと新しいことを試していきたいと思います。
マンネリじゃつまんないからですね!
Posted by 小船が好き at 05:37│Comments(2)
│■その他雑感
この記事へのコメント
先週、風があったので晴れるのを待って遅めに海に行きました。
海岸は、強風とうねりで海に出るのは無理っぽかったですよ。
駐車場で、シトロエンを発見。海岸で、風待ちの所有者にお会いできました。
少し前に海上でお会いした時に、セールに興味が有ると言っておられ、今回完成したので試運転に来られたそうです。
赤いマストにグリーンの帆、ベージュのリグにリボード、ラダーまで自作されていました。美しい仕上がりと新しいアイデアに感動しました。
色々質問されましたが、詳しいことは小船さんの方がよく知っておられるので・・・・。私には、わからないことが多いのでよろしくお願いします。
また、海で。
海岸は、強風とうねりで海に出るのは無理っぽかったですよ。
駐車場で、シトロエンを発見。海岸で、風待ちの所有者にお会いできました。
少し前に海上でお会いした時に、セールに興味が有ると言っておられ、今回完成したので試運転に来られたそうです。
赤いマストにグリーンの帆、ベージュのリグにリボード、ラダーまで自作されていました。美しい仕上がりと新しいアイデアに感動しました。
色々質問されましたが、詳しいことは小船さんの方がよく知っておられるので・・・・。私には、わからないことが多いのでよろしくお願いします。
また、海で。
Posted by t-2 at 2019年06月18日 10:20
tー2さん
あの日の海は荒れていて、結局出かけても海には出れなかった様ですね。シトロエンのお方は多分一年前にご一緒に海岸でお会いした方かと思います。ベージュカラー・デッキのバタフライカヤックにお乗りの方ではなかったでしょうか? 色々工夫されていたとの事で、是非私も見せてもらいたかったですね。また海岸で会える事を楽しみにしてます。
あの日の海は荒れていて、結局出かけても海には出れなかった様ですね。シトロエンのお方は多分一年前にご一緒に海岸でお会いした方かと思います。ベージュカラー・デッキのバタフライカヤックにお乗りの方ではなかったでしょうか? 色々工夫されていたとの事で、是非私も見せてもらいたかったですね。また海岸で会える事を楽しみにしてます。
Posted by 小船が好き
at 2019年06月18日 20:25
