ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月26日

ダガーボードを移動

ずっと気になっていたアウトリガーを先週作り直したので、今日は次に進みました。
ダガーボードの取り付け位置を少し前方へ移動です。

その心は、船の風上方向への回頭性向上を目指したい。
風下方向へはクルリと旋回できるのですが、風上方向が途中で失速してしまいます・・・。
これはセールの空力中心位置に対して、ダガーボードを合わせた船全体の水による抵抗の前後方向中心位置の関係が一致していない事を意味する筈です。
水力中心の方が後ろ過ぎるとこうなる。

まずは効果があるかお試しなので、リグに穴を開けたりせずにできる仮付け方法としました。
長いボルト2本でアウトリガー・アームに取り付けてみました。
以前は赤いマークした箇所ですから、数十センチの移動です。


ダガーボードを移動



それはそうと、ちょっと驚きが。
昨日の雨で木材が湿気ってしまい、膨張したせいか、アウトリガーがリグ本体に差し込めなくなっていました。


ダガーボードを移動


木材ならではの事ですが、今までこんな事なかったのになあ。。。
不思議です。
乾燥したら治るのを期待して待ちましょう。


明日天気良ければ試運転したいです。

おしまい。








このブログの人気記事
カヤックめぐる車の悩み
カヤックめぐる車の悩み

今年初めての出撃で、逃げ帰る
今年初めての出撃で、逃げ帰る

次にやりたい事
次にやりたい事

カヤック運搬車を買い変えました
カヤック運搬車を買い変えました

小物いじめ
小物いじめ

同じカテゴリー(■カヤック)の記事画像
これでよしとしましょう
小物いじめ
久しぶりのオルカ号で出撃
久々にオルカ号を出す
今年初めての出撃で、逃げ帰る
次にやりたい事
同じカテゴリー(■カヤック)の記事
 これでよしとしましょう (2021-09-05 17:58)
 小物いじめ (2021-06-20 20:46)
 ちょっと前の動画 (2021-05-09 05:22)
 久しぶりのオルカ号で出撃 (2021-04-25 17:23)
 久々にオルカ号を出す (2021-04-24 14:03)
 今年初めての出撃で、逃げ帰る (2021-03-07 15:14)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダガーボードを移動
    コメント(0)