ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月25日

もっと速く・・・

昨日の風に吹かれた経験から、もう少し漕いだ時のスピードが欲しいと思っています。

普通のカヤック・スタイルでの前方向きの漕ぎ方では限界があります。
ここはひとつクラシカルな後ろ向きローイングボート・スタイルをちょいと試してみようかと思い立ちました。

幸い、昔FRPボートに乗っていた時の予備オールが手元に残っています。
組み立てた時の全長が約 1.8mの長めのもの。

もっと速く・・・

あとは木工細工で、船の両側に少しオーバーハングさせたウイングをオールの支点(クラッチ)としてを作って見れば使える筈。
効果の程がまだ分からないので、まずは最小費用での試作でやるつもりです。

我ながら、こういう積極性がお仕事でもあればいいのにね。












このブログの人気記事
カヤックめぐる車の悩み
カヤックめぐる車の悩み

今年初めての出撃で、逃げ帰る
今年初めての出撃で、逃げ帰る

次にやりたい事
次にやりたい事

カヤック運搬車を買い変えました
カヤック運搬車を買い変えました

小物いじめ
小物いじめ

同じカテゴリー(■インフレータブル)の記事画像
手漕ぎゴムボート購入でトラブル
インフレータブルを高速ローイング仕様にする ーその6
インフレータブルを高速ローイング仕様にする ーその5
インフレータブルを高速ローイング仕様に ーその4
インフレータブルを高速ローイング仕様に ーその3
これが好き!
同じカテゴリー(■インフレータブル)の記事
 手漕ぎゴムボート購入でトラブル (2019-04-27 16:12)
 手漕ぎゴムボートを買いました (2019-04-24 14:54)
 インフレータブルを高速ローイング仕様にする ーその6 (2015-11-28 16:58)
 インフレータブルを高速ローイング仕様にする ーその5 (2015-11-23 11:12)
 インフレータブルを高速ローイング仕様に ーその4 (2015-11-22 15:50)
 インフレータブルを高速ローイング仕様に ーその3 (2015-11-21 18:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もっと速く・・・
    コメント(0)