ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月23日

アイランドをローイング仕様にする ーその7

やっと今日一応完成しました。

ウイング部分は結局この前作ったインフレータブル用をそのまま流用しちゃいました。
本当はもっとスッキリさせたかったのですが、もう工作も飽きてきたので、取り敢えず使える形にすることを優先。
何れ簡単に再度改造できる様に、ウイング部分取り付け天板などは接着剤は使わずネジ止めとしています。



アイランドをローイング仕様にする ーその7



アイランドをローイング仕様にする ーその7



アイランドをローイング仕様にする ーその7



K 池に今から試運転に行きたい気持ちもありますが、段々天気が怪しくなってきているので多分明日か来週になるでしょう。

明日はとっても寒いそうですし・・・。

それでもやっと形になったので一安心です。
途中で挫折しなくてよかった。

塗装はやるとしても、試運転が終わってからです。







このブログの人気記事
カヤックめぐる車の悩み
カヤックめぐる車の悩み

今年初めての出撃で、逃げ帰る
今年初めての出撃で、逃げ帰る

次にやりたい事
次にやりたい事

カヤック運搬車を買い変えました
カヤック運搬車を買い変えました

小物いじめ
小物いじめ

同じカテゴリー(■アドベンチャー・アイランド)の記事画像
ミラージュドライブ付き自作ファルトボート
ミラージュドライブの類似品
マストくるくる
さよなら、アイランド号
アイランド号のお嫁入り決定
アドベンチャー・アイランド号を手放す準備
同じカテゴリー(■アドベンチャー・アイランド)の記事
 ミラージュドライブ付き自作ファルトボート (2019-03-25 20:51)
 ミラージュドライブの類似品 (2019-03-11 22:41)
 アドベンチャー・アイランド再びの妄想 (2018-12-22 07:47)
 マストくるくる (2018-11-04 07:17)
 さよなら、アイランド号 (2017-04-16 12:32)
 アイランド号のお嫁入り決定 (2017-04-12 04:54)

この記事へのコメント
体重をかけてもイス部分がなめらかに動くのか、斜めにならないのか、色々試してみたいですね。
楽しみは来週でいきましょう。
沈したときのイスが気になりますが、対策をするよりは、流失しても、新しく作った方が簡単かもしれませんね。
Posted by たくちゃん at 2016年01月23日 20:14
そうですね。。 我慢我慢。
椅子は車輪を安物でケチったので、少々滑らかさに不満があります。
また、もう少し大きくしたいので、いずれ作り直しになると思います。
Posted by spk1jpspk1jp at 2016年01月23日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アイランドをローイング仕様にする ーその7
    コメント(2)