ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月12日

ラジコン水上飛行機のフロート

つい勢いで、オークションで落札してしまいました。
ラジコン飛行機用のフロート。
中古品ですので価格は安かったです。

ラジコン水上飛行機のフロート

サイズが問題。長さは80cm。
最初は「うん、十分だ!」と思って入札。
でも昨日あたりから「もっとボリューム欲しい。1mくらいはあった方がいいな・・・」と思い出す始末。
落札できないことを半分は期待していました。
でも落札!

受け取ってから、使えそうかどうかが分かることになります。
ちょっとしくじったかなあ・・・




このブログの人気記事
カヤックめぐる車の悩み
カヤックめぐる車の悩み

今年初めての出撃で、逃げ帰る
今年初めての出撃で、逃げ帰る

次にやりたい事
次にやりたい事

カヤック運搬車を買い変えました
カヤック運搬車を買い変えました

小物いじめ
小物いじめ

同じカテゴリー(■カヤック)の記事画像
これでよしとしましょう
小物いじめ
久しぶりのオルカ号で出撃
久々にオルカ号を出す
今年初めての出撃で、逃げ帰る
次にやりたい事
同じカテゴリー(■カヤック)の記事
 これでよしとしましょう (2021-09-05 17:58)
 小物いじめ (2021-06-20 20:46)
 ちょっと前の動画 (2021-05-09 05:22)
 久しぶりのオルカ号で出撃 (2021-04-25 17:23)
 久々にオルカ号を出す (2021-04-24 14:03)
 今年初めての出撃で、逃げ帰る (2021-03-07 15:14)

この記事へのコメント
師匠の行動力には驚きました、このフロートは ご存じだと思いますが 離水しやすいことを最前提に設計してあります ゆっくりのスピードで水面に付けると 段差の部分が水の抵抗になります 水から離せば問題ないと思いますがラジコンの水上飛行機を耐水ベニヤで何機か作りましたが 私もフロートの分は 市販のものを使っていました ラジコン機の場合軽さが命なので 強度に関しては 気をつけてください 。

グライダーを見て来ましたよ〜。
Posted by プー at 2016年09月13日 12:47
プーさん、
ブログ見ました。霧ヶ峰ですね!
最近の事情はよくわからないのですが、私が大学でグラダーにクラブで乗っていた頃は霧ヶ峰はグライダーの聖地でした。写真に写っている機体も最新のファイバーグラス機とはちょっと風合いが異なる、古き良き時代の香りが致します。

プーさんはラジコンもされていたのですね。私は中学生の頃RCに憧れましたが、当時はとても高価で買うことは叶いませんでした。代わりに「Uコン」という、ピアノ線で繋いで自分の周りをグルグル回る模型飛行機をやってました。今はもうそういうものは殆どないですね。

購入したフロート、ご指摘の通り強度が大丈夫か分かりません。
下面のステップも目的外使用によいのか悪いのか・・・
でも受け取るのが楽しみです。
Posted by spk1jpspk1jp at 2016年09月13日 20:55
楽しみにしています。
Posted by たく at 2016年09月14日 23:19
でも正直なところ、フェニックス天竜さんのアウトリガースボンソンキットにするといいのになあ、とは思いました。
カンタンに作れるとおもうので考えてみて?
Posted by たくちゃん at 2016年09月14日 23:33
たくちゃん、
あ、そうですね。改めて天龍さんのHPで写真を見ると、ちょうどいいサイズみたいですね。。アマの外観の形も好みです。単品キットの値段がどこに書いてあるか探せませんでしたが、そんなに高くないはずですね。

明日模型のフロートが手元にくるはずです。それでダメそうだったら、次の手として考えたいと思います。

天竜さんのキットの私にとっての唯一の難点(?)は、私、プランキング工作は苦手なこと。隙間だらけになって綺麗に作れる自信がありません。
Posted by 小船が好き at 2016年09月15日 06:00
このスポンソンはプランキングではなくて、S&Gというほどでもない簡単につくれる物だそうです。

難しく部分はありません。

また木目をいかすのなら、失敗すると困りますが、カラー塗装するなら、エポキシパテや、木粉にエポキシを混ぜた物で埋めて、ガラスクロスとエポキシで処理すれば、なんとでもなります。

エポキシに慣れる良い経験になると思います。

まずは水上飛行機のフロートが楽しみですね。レポート楽しみに待っています。
Posted by たくちゃん at 2016年09月15日 22:27
たくちゃん、

そうなんですね! なら私でもできるかなあ・・
中学生の頃、模型飛行機の工作でバルサ材でプランキングしたら、超汚くしかできなかったのでトラウマになっちゃてるんです。

明日には多分購入したラジコン用のフロートが来ると思います。
まずはそれ次第です。
Posted by 小船が好き at 2016年09月15日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラジコン水上飛行機のフロート
    コメント(7)