ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月26日

ラダー移植計画 ーその2

この前の週末にエスプリくんから外したラダー。
これをどうやってオルカ号に付けるかを考え中です。

今では殆ど見かけることのない形。
1980年代 ノースウエスト・カヤック社製「うちわラダー」 です。





ヒンジ部分は黒い L型ブラケットを2個ホームセンターから買ってきました。
これでなんとかするつもり。





それをこの船尾に付けなければいけません。





今の所、船に新たな穴は開けたくない。
トグル用の小さな穴が一個船尾に空いているので、これを上手く利用したいところ。

漠然としたイメージは頭にありますが、「こうしたらカッコいいよ!」というアイデアがあれば奮ってご応募を。
金属加工は工具がいるので、今回も安価・加工が簡単な木材を使うのが条件縛りです。
できるだけ簡単・シンプルにしたいです。
工作時間は半日以内が理想。

また、操作用ケーブルは足ではなく手で操作する方式で。
アドベンチャー・アイランドで採用した、「ハジメ・システム」を縦に折りたたんだイメージで考えています。


今週末に仕上げたい。
工作はササットすまして、早く海で使ってみたいですね。





  


Posted by 小船が好き at 20:22Comments(5)■カヤックセーラー